カーフィルム選びと施工についての注意点

カーフィルは、クルマの窓ガラスに貼ることでさまざまな効果を得る事ができますので、車中での快適性が向上します。しかしながら、どういったフィルムを選んだら良いのか解らないし、貼るのは難しそうだし、さらには費用も気になる、そんなイメージをお持ちの方も多いと思います。そこで今回は、カーフィルム選びと施工についての注意点についてご紹介したいと思います。

カーフィルムの特徴について
一つ目にUVカット効果があります。フィルムによっては99%の紫外線カットが可能なものもあります。顔や腕などの日焼け防止はもちろん、シートや室内アクセサリーなどの変色や色あせを防ぐ事にも役立ちます。2つ目に断熱効果です。夏の暑い時期時においては、太陽の光を反射吸収してくれますので、車内温度の上昇を抑えてくれます。また、冬場の寒い時期には冷たい外気を遮断しつつ、窓からの熱の放出を防いでくれます。このため、冷暖房の効きが良くなり、しいては燃費向上につながります。3つ目に車内のプライバシーを守る効果があります。仮眠をしたい場合や赤ちゃんのおむつ替えなど、周囲の目を気にせず行う事ができます。他にも万が一ガラスが破損した場合にも、破片の飛散を最小限に抑えたり、カラーバリエーションが豊富ですので、個性を演出したい場合のドレスアップ効果も備わっています。

カーフィルムの選び方について
選び方の基本としては、紫外線透過率と可視光線透過率、遮熱性や飛散防止性能など、目的に応じてフィルムを選ぶことになります。紫外線透過率は、紫外線をどれくらい遮ってくれるのかという指標になります。例えば、紫外線透過率が1%と表記されていれば、すなわち紫外線を99%カットしてくれるという事になります。日焼けが気になる方は、この数値に着目して選ぶ事をおすすめします。次に可視光線透過率はフィルムの濃さになり、プライバシー保護に役立ちます。例えば可視光線透過率1%は最も濃い色になり、外から車内は全く見えません。なお、スモーク系と呼ばれるブラック色やブラウン系、外から見るとミラーのように見えるメタリック系が展開されています。そして遮熱用としては赤外線透過率を基準に、飛散防止としてはフィルムの厚みを目安に検討すれば良いと思います。
そしてガラス全面にカーフィルムを貼ってサンルーフにもカーフィルムを貼って乗りたいです。

カーフィルムの選びの注意点について
カーフィルムの選びで注意したいのが、紫外線カットや遮熱に関してはクリアータイプが多いので問題ないのですが、プライバシー保護と目的として貼る際のフィルムの濃さです。先にも述べた様に可視光線透過率の数値が小さい程フィルムの色は濃くなっていくのですが、あまりに濃すぎると夜間時の運転は室内からも見づらくなりますので、かなり注意が必要となります。ちなみに、売れ筋として多いのは可視光線透過率は15%から25%のものを選ばれる方が多く、30%以下であれば十分プライバシー保護に役立つといえます。

施工時の注意点について
可視光線透過率の低いフィルムを貼る場合には、運転席や助手席、フロントガラスに貼るときには注意が必要です。車検に通るのは可視光線透過率が70%以上と決まっており、これを下回ってしまういますと違法改造とみなされ、車検には通らなくなってしまうので特に注意が必要です。

施工費用について
専門業者にする依頼する場合には、リヤ3面で2万円から3万円程度、リヤ5面で3万円から4万円程度が平均的な目安となります。なお、フィルムの種類や性能によって変わりますので、さくまで目安となります。また、車種毎にあらかじめカットされたフィルムも販売されており、DIYで貼る事も可能です。
カーフィルムには様々な効果が期待できます。気になる方、この機会に専門業者などに相談してみてはいかがでしょうか。
PR|自分でボディコーティング剤を購入|洗車用品やカーシャンプー|